ジョブNo.715539 【大阪】電池メーカーの基幹業務システム(ERP)の導入コンサルタント【PISC ビジネスソリューション第二事業部】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社

●PECサポート部のミッション
パナソニックエナジーの事業戦略に沿ったIT化推進と経営を支えるデジタル化基盤の構築をシステム面でサポートします。基幹業務を支えるERP(SAP、Oracle EBS)の導入・運用を通じて、パナソニックエナジーの経営基盤を構築します。

●製造SAPシステムチームのミッション
パナソニックエナジーのリチウムイオン電池・車載電池事業の基幹システムであるSAPのグローバルテンプレート構築、各拠点への導入を通じて、各業務プロセスの標準化・高位平準化を推進します。

●募集背景
パナソニックエナジーのグローバル拠点立上げに伴い、日本・海外拠点で適用可能なSAP標準テンプレートの構築及び各拠点への導入推進を加速するとともに、将来のHANA化推進に向けた体制強化のためERP(SAP等)のスキル・経験を持った人財を募集します。

●担当業務と役割
パナソニックエナジーのSAP導入プロジェクトに参画、プロジェクトリーダー・サブリーダーの役割を担っていただきます。
また、SAP導入プロジェクトで分野担当(キーマン)としてSAP導入推進の役割をになっていただきます。

●具体的な仕事内容
■業務内容:
パナソニックエナジーのリチウムイオン電池・車載電池事業の基幹業務のプロセス標準化・高位平準化を支えるシステムとしてSAPを導入するERPコンサルタントを担当します。国内及び海外の各拠点へのSAP導入コンサルタント業務を行います。

■業務詳細:
SAP導入プロジェクトにて、担当の業務分野を中心にした業務分析、Fit&Gap、要件定義、標準業務フロー作成、アドオン設計、機能検証、ユーザ教育、導入支援を行う。
エナジー全拠点への導入完了後は、SAPを活用した周辺システムの構築・改善(企画、設計、機能検証、教育、導入支援)及び既存システムの保守・改善業務をリーダー・サブリーダーとして担当頂きます。

●この仕事を通じて得られること
・パナソニックエナジーの経営基盤となる基幹業務システム運用・改善を通じて、パナソニックエナジーの事業課題解決への取組みに貢献することができます。
・導入プロジェクトはエナジー情報部門・業務部門と一体で推進するため、SAPスキル向上に加え業務知識も身につけることができ、SAP導入コンサルとして更なるスキルアップを図ることができます。
・日本国内拠点に加えて、海外工場への導入も予定しており、グローバルな経験を積むことができます。

●職場の雰囲気
・ビジネスパートナーやエナジー情報部門と協業し、フラットな関係で業務推進をおこなっています。
・関連者とのFace to Faceの打合せが必要な時は出社、集中して業務を推進する時はテレワークを活用するなど、ハイブリッドな業務推進が可能です。

●キャリアパス
・初期配属チームにこだわらず、各種導入プロジェクトの推進状況によりローテーションを行います。
・システム導入経験を通じ、総合的なスキルを身につけリーダーを担えるキャリアパスを用意しています。

【業務内容変更の範囲】当社業務全般

コンサルタント 林 和弥

募集要項

職種 IT系/ITコンサルタント、IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
年収 550万円~850万円
勤務地 大阪府
応募資格 【必須(MUST)】
・ERPパッケージ(SAP等)の導入・運用保守の経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】
・製造業の生産管理、受注・出荷管理などの業務知識をお持ちの方
・SAP認定資格保持、もしくは同等レベルのスキルをお持ちの方
・S/4 HANAの導入経験のある方

【人柄・コンピテンシー】
・幅広い視野をもって業務に取り組む意思のある方
・業務プロセス改革の牽引、業務部門との調整などコミュニケーション力を発揮し推進頂ける方歓迎

不問
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30〜17:00
[実働時間] 7.75時間
ノンコアフレックス
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 128日
夏季休暇、年末年始休暇
■完全週休2日制 年次有給、慶弔、長期節目休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
個人のニーズに併せて利用可能なカフェテリアプラン制度(経済支援・健康増進・キャリア形成)年間122,000円相当付与、 育児・介護との両立支援制度、時短勤務 他 キャリアオンボーディング研修、階層別研修、人材類型別研修 等 社内公募制度、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務 等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当

企業情報

企業名パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容・情報システムに係わるインテグレーション業務全般 ・コンピュータシステムの管理・運営(アウトソーシング事業) ・コンピュータソフトウェアの設計・開発・販売・賃貸 ・情報ネットワークサービスおよび情報通信機器関連の販売

【大阪】電池メーカーの基幹業務システム(ERP)の導入コンサルタント【PISC ビジネスソリューション第二事業部】

  • IT系/ITコンサルタント、IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
  • 550万円~850万円
  • 大阪府