ジョブNo.711538 《北門真》メディアシステムSE【PEAC プロフェッショナルAV事業統括】

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 語学が生かせる

パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社

●カスタマーサクセス部のミッション
・全世界のメディア制作の現場ではコロナ禍を乗り超えリモート制作等、新たな働き方への変革が求めら進みつつあります。また、コンテンツの視聴形態は、放送に加えストリーミングサービス等のオンラインコンテンツ増加に伴う多様化が進み、メディアプラットフォームを支えるシステム、商品、サービスのあり方も変革を迫られています。この様な社会の変革を好機と捉え、これ迄培ってきたAV技術に加えにIT/IP技術を融合させた新たなワークフローを顧客と共創し、視聴者により多彩なコンテンツと感動をお届けする顧客のカスタマーサクセスを実現する事が私たちの部門のミッションです。

●システムアーキテクト課のミッション
・メディアシステムの提案、設計、構築、運用、保守迄、最先端の技術を活用したソリューションを顧客視点で顧客と共創、提供する事が課のミッションです。

●募集背景
・全世界のメディア制作の現場が変化し、コンテンツの増加、多様化が進む中、当社のソリューションも新たなメディアシステムの提案、構築が求められています。当社ではこの様な社会の変革、顧客のニーズにお応えする様な、新たな製品、システム、サービスを顧客に提供し続け、事業の持続的な発展を実現させます。その中で、当課においては、この様なミッションを実現するために、AV技術に加えIT/IP技術を融合させた、メディアシステムの提案、設計、構築ができる人材を募集します。

●担当業務と役割
・主な担当業務は、システム提案、検討、設計、検証、構築、支援及び関連業務です。基本的にプロジェクトベースでの仕事となります。
・顧客のシステム要件を理解し、新たな技術や製品を取り入れソリューションを提案、提供する事で、顧客のカスタマーサクセスを実現する為の業務です。
・常に最新の業界、技術情報を収集し、提案に取り入れられる様な知見の蓄積も必要です。当社にはその分野に長けた人材が豊富で社内の他部門とも連携し新たな可能性を模索する機会、環境があります。
・関連業務として、アライアンスパートナーとの協業、調達、物流、現場対応、不具合解析、対策検討、実施、販売、プロマネ、等様々な業務があります。プロジェクトベースで各メンバーがそれぞれアサインされたタスクを遂行していきますので、これらの関連業務の一部の業務も担当頂く事になります。

●具体的な仕事内容
・システム提案:顧客要件を理解し具体的なメディアシステムを図式化、文章化し、提案する。
・システム検討:システムを構成する製品の各パートナーと仕様を理解した上で、システム設計に落とし込む製品の検討をする。
・システム設計:検討された製品を使用する事をベースにシステム設計を行う。設計作業は顧客やパートナーの意見を取り入れ、打ち合わせを繰り返しながら設計を完成させる。
・システム検証:各製品、システムの検証を行い、システムの信頼性を確保する為の課題を抽出、解決策を検討し、顧客との検討を踏まえて、必要に応じて変更作業を行う。
・システム構築:現場でのシステムを構築する。実際の作業はパートナー会社に委託する事が多く、現場課題と対策の検討をパートナー会社と事前に実施する。
・システム支援:顧客がシステムを運用する際に、現場でのシステムサポートを行う。問題があれば直ちに改善策を検討し、提案、顧客との合意の下で導入する。

●この仕事を通じて得られること
・主なメディアシステムはオリンピックのシステムとなります。全世界で数十億人が視聴する世界最大のイベントに携わります。アスリートのパフォーマンスがメディアを通じて視聴者に感動をお届けするといったビジョンを実現する業務を遂行できます。オリンピック以外にもFIFAサッカーW杯やアジア大会等の国際的な大型スポーツイベントの業務も行います。
・国際的な大型のスポーツイベントでは最先端の技術や商品を採用する為、3年程度前から構想検討を行い。将来を見据えどんなシステムを構築できるかを考えるだけでもワクワクします。そしてその技術、商品をシステムに実装する事で最先端の技術的スキルや現場での経験を蓄積する事ができます。
・日本を代表する企業で、世界のメディア産業に貢献する貴重な経験を積むこともできます。欧米の業界パートナーとの協業を通じてグローバルレベルでの知見の蓄積や視野の広がり、人脈形成も可能です。

●職場の雰囲気
・ベテラン技術者が多い職場ですが、年齢や役職に関係なく言いたい事をフラットに言い合える活発な組織です。
・プロジェクトベースの為、チームワークが大切です。プロジェクトの成功というメンバーの共通した目標の実現の為、メンバーのモチベーションが高く、お互いのコミュニケーションが良く、皆が協力しあえる雰囲気です。
・長期的な視点でメンバーの育成を図ります。初めは該業務に精通していなくとも、当たり前の事として他のメンバーが教え、協力しますので、心配なくチームに溶け込めます。
・オリンピック等のイベントは海外での開催が多いため、海外出張の機会があります。海外出張では業務のみならず、現地の生活、文化に触れ多様性を肌で感じる良い機会となります。
・商品を取り扱う為出社して業務を推進スタイルが中心ですがワークライフバランスを取れる様に週に2日程度のテレワークも柔軟に実施頂く事を推奨しています。

●キャリアパス
・配属当初はシステム設計を中心とした業務です。システム設計業務スキルを高めて頂きます。
・プロジェクトの状況や本人の保有するスキルに応じてタスク設定をしますので、それぞれのタスクでスキルを磨いて頂く事が可能です。
・プロジェクトマネジメント業務に携わる事に加えてITIL取得の推奨支援等、将来のマネージャーへのキャリアパスの形成も可能です。
・海外での現場対応や、グローバルでのパートナーとの連携を行いますので、活きた英語力の向上に繋げる事ができます。

【業務内容変更の範囲】当社業務全般

コンサルタント 林 和弥

募集要項

職種 IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
年収 550万円~950万円
勤務地 大阪府
応募資格 【必須】
・メディア業界でのAV或いはIT/IP関連のSE或いは商品設計の経験5年以上の方
・海外出張が可能な方
【歓迎】
・CADを駆使しメディアシステム設計実務の経験がある方
・プロジェクト業務の推進主担当としての経験のある方
・海外駐在や長期出張の経験、英語で顧客、パートナーと業務遂行ができる方

【人柄・コンピテンシー】
・他人をリスペクトし周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・素直に物事の本質や課題を深く考え行動する事ができる。
・新たな事にも積極的に学び、取り組むチャレンジ精神がある。
・目的を達成するために、主体的、柔軟に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

不問
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9時00分から17時30分
[実働時間] 7.75時間
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイム無し)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
■完全週休2日制 年次有給、慶弔、長期節目休暇など
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
【制度】持株制度・財形貯蓄制度・退職金制度など 【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設など 【教育制度】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度あり 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、住宅手当、家族手当

企業情報

企業名パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容AV機器(テレビ、オーディオ機器、ビデオ機器等)、デジタルカメラ機器、コミュニケーション機器(ヘッドホン、インターホン、電話機、ファクス、ホームネットワーク等)の開発・製造・販売

《北門真》メディアシステムSE【PEAC プロフェッショナルAV事業統括】

  • IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)
  • 550万円~950万円
  • 大阪府