ジョブNo.700649 極低温冷凍機のグローバル営業業務

  • 正社員

非公開

【職務内容】
■入社後に任せる業務
・極低温冷凍機のグローバル営業(海外・国内顧客)
海外顧客対応を主とし、海外拠点の営業と連携した営業活動をして頂きます(国内顧客も担当していただきます)。顧客要求の実現や課題解決には工場部門(技術その他)との調整が必要であり、顧客(自部門海外拠点含む)との間に入り、双方を動かしていく調整能力が求められます。

■当業務の面白み・魅力
・製品はニッチながらも業界シェアは高く、顧客群は業界No.1を中心とした大手(グローバル企業)が多いです。これらの顧客とのビジネスを通じて、一流企業の先端の事業活動(マネジメント)を直接学ぶことができ、自らの実力・キャリア形成に役立てることができます。
・国内ビジネスで先端系技術市場(超電導、医療、量子関連技術、クリーンエネルギー等)に携わるとともに、主たる海外ビジネスでも海外拠点・顧客を通じてグローバルに活躍することができます(海外でも通用する仕事の仕方を学ぶことができます)。

■キャリアステップイメージ
入社直後:
・OJTを通じた製品知識の習得をしながら、顧客・地域を担当していただきます。
・基本的に最初は国内顧客を主として担当するとともに海外顧客の一部を担当していただきます。顧客ビジネスを学びながら海外拠点と連携した営業活動で、顧客訪問(海外)も担当していただきます。
5年後以降:
・冷凍機事業について、顧客への営業活動だけではなく、予算と投資計画に携わり、事業の成長戦略の立案を担当していただきます。
・海外拠点は現地化が進んでいますが、出張も多くあり、駐在の可能性もあります。


【働く環境】
■出張頻度・出張先
出張頻度:国内出張は都度、海外出張は課題により頻度は異なりますが1回/Q程度です(1週間/回 程度)。
出張先:国内顧客・海外顧客、海外拠点 (主な出張先:米国、中国、欧州 ※担当エリアによる)

■テレワーク頻度
リモート可:上司承認の下、目安としてリモートワークでの勤務頻度は週2日程度行っています。

■フレックス
家庭の事情や通院時などで使用される方もおります。


【募集の背景・配属職場のミッション】
■募集の背景
医療用MRI、理化学市場における冷凍機の用途拡大が加速しており、次期中期計画での更なる事業成長も見据えた営業体制作り、人材の強化が急務のため。

■配属部門のミッション
極低温冷凍機のグローバル営業業務

コンサルタント 内藤 隆司

募集要項

職種 営業系/法人営業、営業系/海外営業、エンジニア(電気・電子・機械)系/セールスエンジニア(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/技術営業・フィールドアプリケーションエンジニア(電気・電子・機械)
年収 500万円~800万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須要件
【経験】日系メーカー・専門商社でのBtoB営業経験(3年以上)
【知識・専門性】
・貿易に関する一般的な知識
・機械、物理・先端系技術への興味
【使用ツール、資格】英語の読み書き・スピーキングを抵抗なく出来ること
【英語】TOEIC630点以上、メール・マニュアル読解:中級レベル、電話・商談:中級レベル

■尚可要件
【経験】
・日系メーカー、特にコンポーネントメーカーでのBtoB海外営業経験
・海外顧客の担当経験
・メーカー企業におけるマーケティングの経験
【知識・専門性】マーケティング知識
【使用ツール、資格】
・中国語の会話能力
・エクセル マクロによる数値管理
・留学経験
【英語】TOEIC730点以上、メール・マニュアル読解:上級レベル、電話・商談:上級レベル
学歴 高専卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00
【フレックス】あり(本人の希望により業務に支障のない範囲で使用可能)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 128日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、その他休暇
完全週休2日制 リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生寮、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
【福利厚生】独身寮/福祉年金貯蓄/育児介護支援/カフェテリアプラン/リモートワークほか
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、住宅手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

極低温冷凍機のグローバル営業業務

  • 営業系/法人営業、営業系/海外営業、エンジニア(電気・電子・機械)系/セールスエンジニア(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/技術営業・フィールドアプリケーションエンジニア(電気・電子・機械)
  • 500万円~800万円
  • 東京都