ジョブNo.631284 【名古屋・四日市】システムエンジニア ※住友電装グループ向け業務

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • 一部在宅勤務

非公開

住友電装㈱向けハーネス設計システムの企画/開発/維持。
OEM/サプライヤ間の設計データ変換、CADカスタマイズ、データ管理等、オープン系言語(C#, C++等)を用いたシステム開発・提案、PJ管理/上流設計/協力会社管理/品質保証工程を主に担当いただきます。
住友電装グループ向けのハーネス設計システム開発プロジェクトのリードをお任せします。
開発するシステムは国内/海外でグローバルに利用され、豊富に案件があります。
売り切り、単発のシステムではなく、長期的な目線で親会社の業務改革を目指し、
顧客やチームメンバと同じ目標を持ち一丸となって付加価値の高いシステム開発が出来ることが魅力です。
開発システム概要/担当工程は以下の通りです。

・ワイヤーハーネスを設計/製造するための設計システムの企画、開発、改善、維持、ハーネス設計・製造用のオリジナルCAD開発。
 CADデータ管理、設計・製造図面/帳票作成機能、自動計算、チェック機能等の開発。
・システム開発のプロジェクト管理、要件定義、設計、協力会社管理、品質保証、保守サポート等
・親会社である住友電装グループ各社のグローバル事業展開をITでサポート

【PR】
住友電装のシステム開発は国内海外共に現場との距離も非常に近く、開発したシステムが現場にダイレクトに伝わるため、システム開発のやりがいを肌で感じることができます。また、ワイヤーハーネスに関するシステム開発案件とニッチな分野ではあるものの、今後の自動車産業として、ワイヤーハーネスは無くてはならないものであると同時に、シェア拡大も見込めます。
現地の方に対しシステム導入を行う上で指導や教育も行う機会がありスキル向上、早期に現地の方との人脈形成もできます。

■補足
住友電装の特徴:
住友電装は、世界シェアトップクラスのワイヤーハーネスを主製品とした自動車部品を作っている会社です。
普段目にする走行車4台に1台は住友電装の製品が使われています。
世界展開31か国、拠点数102拠点、従業員23万人以上でグローバルに事業展開を進めています(住友電気工業株式会社は住友電装の持株会社)。

ワイヤーハーネス:
ワイヤーハーネスは主に電気を伝える電線と、その電気を周辺外部に接続して伝達する端子やコネクタを組み立てた部品の集合体です。各種機器に動力となる電力と、機器制御のための電気信号を伝達する役割を持ち、自動車や様々な機械装置に組み込まれています。ワイヤーハーネスは、多岐に渡る部品から構成され、組立工程も複雑です。住友電装は今後の世界自動車産業を支える重要な役割を担っており、更なるグローバル展開をITで同社は支えることができる大変やりがいがあると同時に将来性があります。

■転勤 当面無
※海外出張も発生する可能性がございます。

【充実した福利厚生制度】
※離職率2.8%、社員アンケートも95%社員が満足していると答える働きやすさ
【扶養家族手当】
扶養子(22歳まで)1人目 26,000円 2人目以降1名につき+6,000円
【住宅手当】
[一般社員の住宅手当](複身者の場合)
・自家所有家屋の場合は、ご本人の名義で住宅を所有し、かつご本人が世帯主であれば、15,000円/月を支給。
・賃貸住宅入居の場合、物件がご本人契約かつご本人が世帯主であれば、50,000円/月を限度に家賃の半額を支給。
[ご参考 新入社員に対する住宅手当規程](複身者の場合)
入社後6年間は下記の手当が支給されます(7年目からは次頁の住宅手当に移行)。
手当額=賃料-本人負担額(532円×平米数(100円未満切り捨て))
(複身者の場合、賃料上限は120,000円、120,000円を超える部分は本人負担)
※本人負担額の計算結果が15,000円未満の場合は15,000円/月とします。
尚、「新入社員に対する住宅手当」の適用を希望する場合は、入社後1か月以内に申請が必要となります。
申請期間を過ぎますと適用されませんのでご注意ください。
【資格取得奨励金】
1万円~7万円 
【手当】
食事手当あり
【その他】
レジャー施設利用補助、PC購入補助、図書購入補助、自己啓発(習い事/スポーツジム等)補助、語学研修補助あり。

・従事すべき業務の変更の範囲 :「会社の定める業務」

◆業務の特長・企業の特色◆こんな方にお勧めです。
□英語力をお持ちの方や海外プロジェクトにチャレンジしたい志向の方
□経営基盤、事業基盤の安定した環境のもと、腰を据えて働きたい方
□研修制度が充実している会社でキャリアアップ、成長したい方
□福利厚生が整っている環境で長期就業されたい方□海外接点豊富な業務で、上流工程から携わりたい方

コンサルタント 田中 大雅

募集要項

職種 IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/社内SE(アプリ担当)
年収 486万円~778万円
勤務地 愛知県、三重県
応募資格 【必須】
・オープン系言語(C#,C++,Python等)でのシステム開発経験のある方
・3名以上のチームリーダ経験または5人月以上の開発PJマネージメント経験のある方

【歓迎】
・CAD、エンジニアリング系のシステム開発経験のある方
・DB(ORACLE/PostgreSQLなど)の知識のある方
・海外オフショア開発のマネージメント経験のある方
・TOEIC400点以上
学歴 高校卒 専修卒 短大卒 高専卒 大学卒 大学院卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30-17:15
就業時間:8:30~17:15/休憩時間60分/フレックスタイム制:有(コアタイム11:00~14:00)
[残業時間] 月平均15.6時間(2022年度)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 121日
育児休暇
年末年始休暇, 有給休暇(半日有給, 時間単位有給, 繰越及び積立制度有), 永年勤続リフレッシュ休暇, 育児休暇(短時間勤務制度有), 慶弔休暇など ※休日休暇は当社カレンダーに準ずる。
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
退職金制度 財形貯蓄 団体保険 PC購入補助 レジャー/スポーツ施設等利用補(WELBOX) 社内コミュニティー活動補助 自己啓発補助、図書購入補助 屋内原則禁煙(喫煙施設有)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)
ヘッドオフィス:国内

【名古屋・四日市】システムエンジニア ※住友電装グループ向け業務

  • IT系/パッケージ導入・システム導入、IT系/PM/PL(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/システムエンジニア(Web系・オープン系・パッケージ開発)、IT系/社内SE(アプリ担当)
  • 486万円~778万円
  • 愛知県、三重県