ジョブNo.713434 【千葉】生産設備の維持管理(保全/老朽化対応など)/荏原エリオット/袖ケ浦本社

  • 正社員

株式会社荏原エリオット

【業務内容】
弊社袖ケ浦工場の生産能力の維持・管理を行う担当者として、以下の業務に携わっていただきます。
 1)生産設備の定期点検・予防保全、故障復旧、老朽化対策および生産設備の設置・改造に関する官庁申請
 2)建屋、共通設備等の新設・増設及び改修の立案、実施及び維持・管理
 3)工場ユーティリティー管理
※点検や修理の手配、その実施時の生産部との調整等が主業務となります。(ご本人の現場作業はありません)

【募集部門について】
生産技術部設備管理課

【募集背景】
通常業務の負荷が高い状態が続いており、設備の予防保全や老朽化対応(整備や改善)、安全対策など、充分に対応できていないのが実状です。
一緒に課題を解決し、今後の生産活動を支えていくために、工場再生を進めることができる豊富な生産技術経験を持った方を募集します。

【キャリアステップイメージ】
入社後は、生産設備の定期点検・予防保全、故障復旧や老朽化対応の業務に従事しながら、工場内の設備の知見を深めていただきます。その後、生産性を向上させるための新規設備の導入検討やオーバーホール等のプロジェクトを担当し、業務の幅を広げていきます。将来的には、設備担当の責任者になることを期待します。
また、適性を見て生産技術部門や生産部門などへのローテーションでキャリアアップしていただくことが可能です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
工場の設備管理は、工場施設や生産設備の管理、点検、修理を行いながら工場が安全に稼働できるように維持・保全を行う業務です。
機械の不具合は生産性の低下を引き起こし、会社の損失に繋がります。生産工程を計画通りに遂行するために生産設備の維持は重要であり、その管理を行う設備管理の仕事は、非常に大切な役割を持った仕事です。

□使用アプリケーション・資格
・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析)
・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート等)
・Zoom、Meet

コンサルタント 水流 智宏

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/設備保全・メンテナンス(電気・電子・機械)
年収 480万円~720万円
勤務地 千葉県
応募資格 □必須要件
工場設備の知見があり、観察力をお持ちの方

□歓迎要件 
・生産技術経験者
・機械好きの人
・人と関わることが好きな方
・向上心がある人
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:00~16:30
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇
秋休み4日
待遇・福利厚生社宅、寮、研修制度、従業員持株制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
■教育制度:階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等 ■福利厚生:福利厚生サービス【リロクラブ】 ■寮・社宅:年齢等入居条件あり ■働き方:在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当

企業情報

企業名株式会社荏原エリオット
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
事業内容コンプレッサ、蒸気タービン ガスエキスパンダ、ブロワ、ガスタービン

【千葉】生産設備の維持管理(保全/老朽化対応など)/荏原エリオット/袖ケ浦本社

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/設備保全・メンテナンス(電気・電子・機械)
  • 480万円~720万円
  • 千葉県